KULLMA Log
仁のドール、フィギュア制作日記等を綴るブログ。あと無双。
Reset
RSS
ミギー(鉛筆スタンド)をリペしてみた。
2014/08/18 21:41
Category:
フィギュア
寄生獣ガチャを回してみたら本命が出たので勢いでカスタムしてみましたよ。
何年か前の雑誌付属の海洋堂ミギーと撮ってみました。(汚れみたいなのは塗装剥げ。
一種類しかない上いつもの適当な感じでよければ続きどうぞ。↓
Continue
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
ブラックゼロ先輩をようやく開封した
2013/12/27 05:34
Category:
フィギュア
リア充で忙しかったから今頃になったのではありません、どうも私です。
(言わなくても分かります。
いつものように適当に撮ってみたので何枚か載せてみます~。
顔はリペした前のバージョンのものです。
Continue
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
久々に筆を持った
2013/08/28 19:04
Category:
フィギュア
ねんがんのゆっくりさんのイヤホンジャック(右)をてにいれたぞ!
自分は携帯なのでストラップに改造してスミ入れ+アイラインリタッチしました。
レフがミスってる上にピンボケだね。仕方ないね。
後ろのキノコはみねとさんが羊毛ちくちくしたものです。
実は最近まで存在に気付かなかったのでどこも品切れで今在庫がある所は
ゆっくりさん本体より送料のが高かったという悲劇\(^o^)/でも、いいんだ…。
ゆっくりしすぎてますがそろそろペイントもしたいですな。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
戦国無双3 武将ミニフィギュアを
2013/01/03 08:37
Category:
フィギュア
今更いじってみました。
まぁこれも去年出来てたやつなんですけども。
明るさがバラバラで非常に適当感が漂っておりますがご了承下さい。
塗り肌で全リペは厳しかったので一部を落としてほぼリタッチです。
数人のみだしあまり丁寧にやってませんがよければ続きどうぞ~↓
Continue
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
┌(┌ ^o^)┐
2012/10/31 03:59
Category:
フィギュア
謎のメーカーの┌(┌ ^o^)┐ホ○ォ…のようなガチャフィギュアを
ゲットしてみたのでレビューのようなものが
\はっじまっるよ~/
┌(┌ ^o^)┐続きますォ…↓
Continue
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
今頃ゼロ先輩の関節を補修してみました
2012/07/14 04:28
Category:
フィギュア
おはようございます。
これから寝ますけども!
あらすじ:左の肩関節を捻じ切ってしまったプラモゼロ。
パーツ請求に為替を買って送らないといけないということだったので
しばらく放置していたが
面倒だなーと思った仁は補修を試みるも…?
そんな感じで続きどうぞ↓
Continue
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
久々に筆を持ったような気がする
2012/07/04 01:48
Category:
フィギュア
ゼルダシリーズはリンクの冒険(古っ しかやってないんですが
何気にリンクスキーの私です。
たまたま見かけたトゥーンリンクが可愛くてポチッてみましたので貼ってみます。
目元や塗り残しをリタッチしたり簡単にスミ入れしてます~。
しかし元は300円でこの小ささとは参ったぜ…!(横のゆっくりは約2cm
続きはリペしたボンゴレⅠ世も置いてますよ。
Continue
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
ぬわー
2012/05/22 20:51
Category:
フィギュア
生きてますー。
相変わらず色々やってるんですがやはり記事にするまでもなく。
もうちょっと作業がまとまったら載せたいと思います。
画像は浅井版よつばボディとでふぉめミニのツナヘッド。
幼児っぽくてイイよね。イイ…。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
プラモゼロをそういえば組んでいた
2011/12/25 00:06
Category:
フィギュア
今更ですが洗浄からヤスリがけまで結構手を入れたつもりなので
せっかくだから撮影したぜ!
どうでもいいですが右手がバラけそうになってますね。
普段あまりいじらないプラ素材は塗りにくかったです。
そんな訳で瞳はそのまま、どうせ剥がれるだろうからブラシも吹かずです。
…え、どの辺が
結構手を入れた
の?と自分でも疑問を抱きつつ続きます。↓
Continue
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
伊藤さんとゼロ先輩
2011/09/07 00:05
Category:
フィギュア
同時期に注文してたのが届いてイヤッホーイな気持ちと
おまとめ発送にすればよかったばい…と積まれた段ボールを横目に
渋い気持ちに包まれた仁です。
そんな感じでfigma伊藤カイジとD-Artsゼロのレビューでも
何でもないただの画像をどうぞ~。
Continue
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
Pagination
Older
Reset
Utility
Profile
Author:仁&みねと
仁がドール、フィギュア制作を綴ったり駄文を書き連ねてたりします。撮影担当のみねとさんは稀に出没するかもしれません。
Monthly-Archives
+月を選択+
⇒2020/02(1)
⇒2019/08(1)
⇒2019/01(2)
⇒2018/12(2)
⇒2018/09(1)
⇒2018/08(1)
⇒2018/07(1)
⇒2018/06(1)
⇒2018/05(3)
⇒2018/04(2)
⇒2018/03(4)
⇒2018/02(1)
⇒2018/01(1)
⇒2017/12(4)
⇒2017/11(3)
⇒2017/10(4)
⇒2017/09(4)
⇒2017/08(4)
⇒2017/07(3)
⇒2017/06(2)
⇒2017/05(4)
⇒2017/04(5)
⇒2017/03(4)
⇒2017/02(1)
⇒2017/01(1)
⇒2016/12(4)
⇒2016/11(1)
⇒2016/10(4)
⇒2016/09(3)
⇒2016/08(2)
⇒2016/06(4)
⇒2016/05(1)
⇒2016/04(3)
⇒2016/02(1)
⇒2016/01(1)
⇒2015/12(3)
⇒2015/11(1)
⇒2015/10(3)
⇒2015/08(6)
⇒2015/07(3)
⇒2015/06(1)
⇒2015/05(4)
⇒2015/04(2)
⇒2015/03(2)
⇒2015/02(4)
⇒2015/01(6)
⇒2014/12(3)
⇒2014/11(3)
⇒2014/10(6)
⇒2014/09(7)
⇒2014/08(9)
⇒2014/07(2)
⇒2014/06(1)
⇒2014/04(5)
⇒2014/03(1)
⇒2014/02(2)
⇒2014/01(2)
⇒2013/12(2)
⇒2013/11(6)
⇒2013/10(6)
⇒2013/08(4)
⇒2013/07(2)
⇒2013/06(4)
⇒2013/05(1)
⇒2013/04(3)
⇒2013/03(2)
⇒2013/02(4)
⇒2013/01(4)
⇒2012/12(2)
⇒2012/11(1)
⇒2012/10(5)
⇒2012/09(4)
⇒2012/08(1)
⇒2012/07(4)
⇒2012/06(4)
⇒2012/05(1)
⇒2012/04(2)
⇒2012/03(3)
⇒2012/02(1)
⇒2012/01(1)
⇒2011/12(4)
⇒2011/11(1)
⇒2011/10(2)
⇒2011/09(2)
⇒2011/08(1)
⇒2011/06(2)
⇒2011/05(5)
⇒2011/02(1)
⇒2011/01(5)
⇒2010/11(2)
⇒2010/10(2)
⇒2010/09(2)
⇒2010/08(1)
⇒2010/07(1)
⇒2010/06(3)
⇒2010/05(1)
⇒2010/02(1)
⇒2010/01(1)
⇒2009/12(3)
⇒2009/10(2)
⇒2009/09(3)
⇒2009/08(4)
⇒2009/07(7)
⇒2009/06(8)
⇒2009/05(5)
⇒2009/04(5)
⇒2009/03(3)
⇒2009/02(12)
⇒2009/01(5)
⇒2008/12(3)
⇒2008/11(4)
⇒2008/10(6)
⇒2008/09(6)
⇒2008/08(10)
⇒2008/07(7)
⇒2008/06(4)
⇒2008/05(5)
⇒2008/04(4)
⇒2008/03(3)
⇒2008/02(4)
⇒2008/01(6)
⇒2007/12(10)
09
≪│2023/10│≫
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
Category
1/6(70)
1/3等(35)
自作原型(29)
フィギュア(20)
日常(100)
予告(64)
ゲーム(48)
絵(19)
その他(8)
Link
twitter
pixiv
Link Free
kiyomapom☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて下さい)
E
Search this blog
Counter